3月23日(木)体育館で3学期終業式・離任式が行われました。
これまで,しばらく校内放送で実施されてきていましたので,久しぶりに体育館での実施となりました。
終業式の前には1ヵ…
トピックスTOPICS
3月22日(水)専門系1・2年生を対象に,進路ガイダンスが実施されました。
大学・短期大学・専門学校の先生方・自衛隊広報官・企業採用担当者など,60を越える方々にご来校いただきました。
…
3月22日(水)体育館で1年生を対象とした探究活動の発表会を行いました。
今年度から導入された探究活動ですが,今回は「地域探求」をテーマとして地元の課題を解決するために取り組んだことを,各クラ…
令和5年度 1学期行事予定(案)を共有いたします。
なお,現在案の段階ですので,確定いたしましたら,再度確定版を更新いたします。
…
3月9日(木)・10日(金)・15日(水)・16日(木)の4日間,学校などで,令和6年度学校紹介パンフレット等写真撮影が実施されています。
本日はその撮影裏側を少しだけ紹介いたします。
…
第3回実用英語技能検定合格者が過日発表されました。
結果
2級 合格者 7名
コース内訳 進学コース6名 調理コース1名
準2級 合格者 14名
コース内訳…
3月1日(水)鹿屋中央高校体育館にて,第53回 卒業証書及び各賞授与式を挙行しました。
卒業生は,保護者,来賓,職員に見守られ,慣れ親しんだ…
2月28日(火)鹿屋中央高校体育館で3年生に対して,授賞式と同窓会入会式がありました。
本日授賞式では,学外表彰の「全国商業高等学校協会賞」をはじめ,学内表彰の「特別功労賞」,「努力賞」,「3…
てゲハイフェス事務局から,以下のようなお礼のメールとご案内が届きましたので,お知らせいたします。
以下 メール本文
「イベント当日は大変お世話になりありがとうございました…
2月20日(月)これまで新型コロナウイルス感染症感染防止のため,中断していた全校朝礼である「恊生の時間」が再開しました。
恊生(きょういく)とは,恊力して生きる意味で,生徒・教職員が地…
