令和5年度1学期行事予定表を更新しました。
学校生活 > 学校行事から,ご確認ください。
…
トピックスTOPICS
3月22日(水)専門系1・2年生を対象に,進路ガイダンスが実施されました。
大学・短期大学・専門学校の先生方・自衛隊広報官・企業採用担当者など,60を越える方々にご来校いただきました。
…
令和5年度 1学期行事予定(案)を共有いたします。
なお,現在案の段階ですので,確定いたしましたら,再度確定版を更新いたします。
…
3月9日(木)・10日(金)・15日(水)・16日(木)の4日間,学校などで,令和6年度学校紹介パンフレット等写真撮影が実施されています。
本日はその撮影裏側を少しだけ紹介いたします。
…
第3回実用英語技能検定合格者が過日発表されました。
結果
2級 合格者 7名
コース内訳 進学コース6名 調理コース1名
準2級 合格者 14名
コース内訳…
てゲハイフェス事務局から,以下のようなお礼のメールとご案内が届きましたので,お知らせいたします。
以下 メール本文
「イベント当日は大変お世話になりありがとうございました…
2月20日(月)これまで新型コロナウイルス感染症感染防止のため,中断していた全校朝礼である「恊生の時間」が再開しました。
恊生(きょういく)とは,恊力して生きる意味で,生徒・教職員が地…
2月18日(土)AMU広場で開催されている「てゲてゲハイスクールフェスティバル2023」に本校生徒が2組出演しました。
1組目は1時…
2月18日(土)令和5年度入学生 1回目制服採寸・物品販売が行われました。
可能な限り混雑を防止するため,コースごとに時間を設定させていただき,鹿屋中央高校へ来校していただきました。
4…
2月16日(木)3年ぶりとなる学校保健委員会が開催されました。学校医の中塩先生、学校薬剤師の三浦先生、そしてPTA六役会の皆様にご出席いただきました。協議では、養護教諭の梅田とスクールカウンセラーの…