令和6年度の1学期行事予定表をアップしましたので,ご覧ください。
こちらから→学校行事
…
トピックスTOPICS
3月27日(水)探究活動発表会(3/21実施)で,鹿児島弁LINEスタンプを考案した班の記事が今朝(3/27付)の南日本新聞に掲載されています。
詳しくは,3/27付南日本新聞朝刊をご覧くださ…
3月22日(金)3学期終業式が行われました。
式の前に大掃除,表彰(1ヵ年皆勤賞),全国選抜大会に出場するレスリング部の壮行会が行われました。
…
3月21日(木)体育館で1・2年生を対象とした探究活動の発表会を行いました。
昨年から導入された探究活動ですが1年生は「地域探求」,2年生は「SDGs」をテーマとして地元の課題や自分達でできる…
3月19日(火)4限 視聴覚室今年度も進学コース1・2年生を対象に卒業生による合格体験発表会が行われました。
今回は6名の卒業生が来校してくださり,自身の受験体験を通じて後輩たちにアドバイスを…
3月19日(火)体育,教養,調理,食物コース1・2年生を対象に,進路ガイダンスが行われました。
上級学校など,数多くの方々に来校していただきました。
生徒は,希望のブースで熱心に説明を聞…
3月20日(水・祝)令和6年度入学者を対象に入学者説明会が実施されました。
入学式までの日程や入学後のあり方について,各部署より説明がありました。
また,ネットポリスの戸高様による講話も…
本日1時間目のLHRを活用して、1年生は性教育講話を実施しました。大隅地区を中心に性的マイノリティの方々を支援し、小中学校で性教育を行っている団体『にじいろおおすみ』から福﨑峰子先生をお招きしてご講…
3月18日(月)恊生(全校朝礼)の時間に,書道部の表彰式がありました。
第67回鹿児島県書道展 硬筆の部 優秀団体賞毛筆の部 団体奨励賞県書道会賞 進学コース2年 上石田 美憂 さん
…
3月17日(日)高隈地区交流促進センターで行われた,「協力隊まつり かごしま2024」のイベントに参加してきました!
雨天だったため,体育館での演奏でしたが,たくさんの方に見に来ていただきまし…