3月1日(月)に本校体育館にて卒業式を行いました。コロナウイルス感染予防に細心の注意を払っておりましたが、ご協力あがとうございました。
今年の3年生はコロナ禍で学校行事や授業そして進路…
トピックスTOPICS
2月18日(木)国見中学校2年生が来校されました。
まず,本校の施設・授業見学を行い,学校紹介映像を放映,副校長の挨拶という流れで本校での1時間を過ごしていただきました。
本日の学校見学…
優遇措置希望者(学業奨学生・部活動奨学生)の入学手続きに関しまして,入学手続き期限は2月12日(金)17時までとなります。(入学金につきましては半額免除の5万円となります。)
※一般生の生徒様…
12月18日(金)の5・6時間目に教養コース3年生による課題研究発表会が行われました。プログラミング・商品開発・検定取得・CHK応援団の4つのクラスに分かれて、それぞれのグループが1年間の活…
11月12(木),13日(金)の二日間,文化祭を開催しました。今年は新型コロナウイルスの感染予防対策のため,舞台発表では発表時間の短縮,座席の間隔や換気の工夫,二日目は,食品販売ではフェイス…
10月27日(火)に食物コース2年生が、28日(水)に調理コース2年生が「西洋料理 テーブルマナー講習会」を「さつき苑」で行いました。
さつき苑の方々に迎えられ、テーブルセッティングの…
10月22日(木)に、今回はコロナウイルス感染予防のため、串良平和公園アリーナにて芸術鑑賞会を行いました。
今年は「雅楽演奏」として「東儀 秀樹さん」にお越しいただき、普段聞く機会がな…
10月17日(土)に体験入学を実施しました。
午前中は各コース体験、午後からは各部活動体験、校内探検を行いました。
今回もたくさんの中学生の皆さんに参加していただきました。進路決…
9月17日(木)、18日(金)に串良平和公園にてメモリアルマッチを開催しました。
本来であれば、7月に実施予定でありましたが、コロナウイルス感染予防のために延期となりました。
種…
9月9日に東京五輪・パラリンピックに向けて実施したGAP(農業生産工程管理)認証食材を使ったおもてなし料理コンテストで最高賞を受賞した本校調理クラブの生徒たち(鹿屋チーム)がオンラインで橋本聖子五輪…