教養コース1年の芝原叶妃さんがタイで行われた世界大会「2023国際カヌー連盟ICF SUP世界選手権(タイ~パタヤ)」に出場しました。
今大会ではスプリント200mジュニア(U-18)
…
トピックスTOPICS
12月15日(金)までで,Web出願登録を締め切りました。
数多くのご登録ありがとうございました。
ご登録いただいた方々は,令和6年1月15日(月)~1月21日(日)の期間に,受験票の印…
12月15日(金)体育館で調理・食物コース3年による卒業作品展が保護者・教職員を招待して行われました。
この行事は,調理・食物コースの生徒が調理実習3年間の集大成として,生徒一人ひとりが作った…
12月15日(金)メモリアルホール3階視聴覚室で,教養コース3年生による課題研究発表会が行われました。
教養コースの3年生が緊張しながらも,高校生活の成果を堂々と発表しました。
今年度は…
今日はJA鹿児島きもつき大感謝祭のイベントがあり演奏をさせていただきました。
新体制になって初めての演奏会でしたが,天気も良く暖かかったので,たくさんの方々が楽しそうに笑顔で聴いてくだ…
12月7日(木)第71回全商ビジネス文書実務検定試験(11/26実施)の合格者が発表されました。
合格者数
1級両部門(速度・文書)合格 8名
1級速度合格 7名
1級文書合…
期日:令和5年12月1日(金)~3日(日)
大 会 成 績
(男子個人組手 -68kg級)3位
山下 珠利さん(教養コース2年)
(男子団体組手) 南ブロック…
12月1日(金)令和6年度 入学試験 Web出願 受付が始まりました。
Web出願に関するご案内はこちら。
なお,Web出願締め切りは,令和5年12月15日(金)までとなっております。
…
11月30日(木)ダイニングルームで,保護者への感謝の集いが,調理コース2年生により行われました。
保護者の感謝の集いは,2年間の調理実習の成果を保護者の方々に味わっていただく行事です。
…
11月29日(水)日本料理マナー講習会が調理コース1年生を対象に料亭義経にて開催されました。
郷土の旬の食材を用いて,お客様をもてなすことや五色五味五法や五大節句に至るまで,調理師として役立つ…