トップページ 注目記事 PICK UP トピックス TOPICS 新着 部活動 受験生の皆さんへ 学校行事 保護者の方へ 学校全般 学校全般 2025.10.01 楽しい高校生活を 10月1日(水)、本日の恊生は実習生講話でした。 29日(月)から実習中の宮里先生に自身の高校生活を振り… 続きを読む 学校全般 2025.09.29 教育実習スタート 本日29日(月)より、令和4年3月に本校を卒業された1名の教育実習がスタートしました。 宮里 誠也さん 福井工業… 続きを読む 部活動 女子ソフトボール部 2025.09.29 南九州大会報告 【大会報告女子ソフトボール部】9月27日南九州大会宮崎北 19対0勝ち宮崎商業 4… 続きを読む 部活動 バスケットボール部 2025.09.26 秋季大会報告 【バスケ部男子】 9月25日(木)、地区大会の結果です。 初戦… 続きを読む 部活動 バトミントン部 2025.09.26 大隅地区バドミントン大会 【男子】〈団体戦〉3位1回戦 対志布志3-0準決勝 対鹿屋工業1-3 … 続きを読む 部活動 剣道部 2025.09.26 大隅地区秋季大会 9月26日(金) 大隅地区秋季大会 鹿屋市武道館 男子団体戦 準優勝… 続きを読む 学校全般 2025.09.24 挑戦と継続 9月24日(水)、本日の恊生は実習生講話でした。 本校で教育実習中の工藤先生に講話を行っていただきました。 … 続きを読む 学校行事 2025.09.19 本校PTAの皆様との親睦を深めました 9月19日(金)、本校体育館にて校内ミニバレーボール大会を実施いたしました。 … 続きを読む 部活動 女子ソフトボール部 2025.09.29 南九州大会報告 【大会報告女子ソフトボール部】9月27日南九州大会宮崎北 19対0勝ち宮崎商業 4… 続きを読む 部活動 バスケットボール部 2025.09.26 秋季大会報告 【バスケ部男子】 9月25日(木)、地区大会の結果です。 初戦… 続きを読む 部活動 バトミントン部 2025.09.26 大隅地区バドミントン大会 【男子】〈団体戦〉3位1回戦 対志布志3-0準決勝 対鹿屋工業1-3 … 続きを読む 部活動 剣道部 2025.09.26 大隅地区秋季大会 9月26日(金) 大隅地区秋季大会 鹿屋市武道館 男子団体戦 準優勝… 続きを読む 部活動 書道部 2025.09.19 書道部 大会報告 【書道部大会報告】 曽於肝属地区高等学校揮毫大会が、鹿屋市武道館で行われまし… 続きを読む 部活動 女子ソフトテニス部 2025.09.19 ソフトテニス部 大会報告 【女子ソフトテニス部大会報告】 9月15日(月) 会長杯in東開庭球場 2回… 続きを読む 部活動 弓道部 2025.09.19 弓道部 秋季地区大会 9月18日(木)、鹿屋市弓道場にて秋季地区大会が行われました。 女子団体 3… 続きを読む 部活動 硬式テニス部 2025.09.11 大会報告 【硬式テニス部大会報告】 令和7年度大隅地区秋季テニス大会令和7年9月10日… 続きを読む 受験生の皆さんへ 2025.07.19 第1回 体験入学 7月19日(土) 本校の第1回体験入学を実施いたしました。 第1回目… 続きを読む 受験生の皆さんへ 2025.01.29 合格者説明会のご案内 下記の日程で合格者を対象とした説明会を行います(完全個別相談&予約不要)。参加は自由ですが,コースの内容や就学支援金制… 続きを読む 部活動 2024.10.10 第3回体験入学を行いました! 10月5日(土)開催しました第3回体験入学に多くの中学生の皆さん、保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございまし… 続きを読む 受験生の皆さんへ 2024.09.30 第3回体験入学スクールバス時刻表のご案内 10月5日(土)開催の第3回体験入学スクールバス時刻表を掲載いたします。 第3回体験入学スクールバス時刻表(PD… 続きを読む 部活動 2024.08.01 第3回体験入学申し込み受付中! 第3回体験入学では全学年対象となっており,午前「授業体験」午後「各ブースによる学校探検」&「部活動体験」などを実施して… 続きを読む 部活動 2024.07.08 第2回体験入学を行いました! 7月6日(土)第2回体験入学が開催されました。 今回,300名近くの中学3年生と保護者の方々が参加されま… 続きを読む 受験生の皆さんへ 2024.07.03 第2回体験入学スクールバス時刻表のご案内 7月6日(土)開催の第2回体験入学スクールバス時刻表を掲載いたします。 ※ ご利用の方は,出発時刻の5分前には停… 続きを読む 部活動 2024.06.24 第1回体験入学を行いました! 今日の第1回体験入学は、朝から雨☔️が降っていたため少し不安でしたが、昼からは何とか天気も回復し良い一日となりました!… 続きを読む 学校行事 2025.09.19 本校PTAの皆様との親睦を深めました 9月19日(金)、本校体育館にて校内ミニバレーボール大会を実施いたしました。 … 続きを読む 学校行事 2025.09.17 安全運転を身に付けましょう 9月16日(火)・17日(水)、午後からは原付講習でした。 1・2年生は16日(火)、3年生は17日(水)に寿自… 続きを読む 学校行事 2025.09.12 3 年生 就職採用試験・年内入試受験者合同壮行会 9月12日(金)、本日の恊生は1・2年生、職員による3年生への壮行会でした。 … 続きを読む 学校行事 2025.09.01 2学期スタート! 9月1日(月)、2学期始業式がありました。 始業式では、校歌斉唱・副校長式辞がありました。生徒たちは久しぶりの再… 続きを読む 学校行事 2025.08.31 奉仕作業 8月31日(日)、奉仕作業として校内・校舎周辺の美化活動を行いました。多くのPTAにご参加をいただき、本校美化… 続きを読む 学校行事 2025.08.23 第2回 体験入学 8月23日(土)本校の第2回 体験入学を実施いたしました。 … 続きを読む 学校行事 2025.08.21 第2回体験入学 実施について 【第2回 体験入学】令和7年8月23日(土)開催の本イベントは、現在のところ予定どおり開催する方向です。 … 続きを読む 部活動 2025.08.02 部活体験0802 8月2日(土)、部活体験0802を実施いたしました。 85名の中学3年生の生徒さんが参加してくれました。… 続きを読む 学校行事 2025.05.02 令和7年度 鹿屋中央高等学校 PTA・学校後援会 定期総会 本日、13:30から令和7年度 鹿屋中央高等学校 PTA・学校後援会 定期総会を行いました。 … 続きを読む 学校行事 2024.11.14 第57回桔梗祭プログラム 令和6年11月15日(金)~16日(土)にかけて鹿屋中央高校文化祭(桔梗祭)を開催いたします! 1日目 日… 続きを読む 学校行事 2024.09.30 PTAミニバレー大会行われました! 9月27日(金)、PTAミニバレー大会が行われました。 大会には1年生3名、2年生10名、3年生18名、… 続きを読む 学校行事 2024.09.07 奉仕作業を実施しました! 9月7日(土)、奉仕作業が実施されました。 保護者・生徒・職員合わせて226名の参加がありました。 … 続きを読む 学校行事 2024.06.19 第1回体験入学スクールバス時刻表のご案内 6月22日(土)開催の第1回体験入学スクールバス時刻表を掲載いたします。 ※ ご利用の方は,出発時刻の5分前には… 続きを読む 保護者の方へ 2024.03.28 令和6年度 1学期行事予定 令和6年度の1学期行事予定表をアップしましたので,ご覧ください。 こちらから→学校行事 … 続きを読む 受験生の皆さんへ 2023.11.07 文化祭食券販売大盛況! 11月7日(火)昼休みにパティオで,調理コース3年生により,文化祭(11/18)の食券販売がありました。 最近の… 続きを読む 保護者の方へ 2023.11.06 PTAフェスティバルinかのやに参加しました 11月4日(土)に霧島ヶ丘公園自由広場で本校PTAの皆様と調理クラブがPTAフェスティバルinかのやに参加しました。 … 続きを読む 学校全般 2025.10.01 楽しい高校生活を 10月1日(水)、本日の恊生は実習生講話でした。 29日(月)から実習中の宮里先生に自身の高校生活を振り… 続きを読む 学校全般 2025.09.29 教育実習スタート 本日29日(月)より、令和4年3月に本校を卒業された1名の教育実習がスタートしました。 宮里 誠也さん 福井工業… 続きを読む 学校全般 2025.09.24 挑戦と継続 9月24日(水)、本日の恊生は実習生講話でした。 本校で教育実習中の工藤先生に講話を行っていただきました。 … 続きを読む 学校全般 2025.09.18 花岡学園PTA研修視察 9月18日(木)、本日は研修視察のため、花岡学園PTA様がお越しくださいました。 鹿屋市の花岡学園は鹿屋市内の3… 続きを読む コース 文理コース 2025.09.16 県高校教育研究会国語部会賞 【作品展報告 書道授業選択】 第62回南日本硬筆展で、文理1年 中村 朋香さんの作品が、県高校教育研究会国語部会… 続きを読む 学校全般 2025.09.11 本日の恊生 9月11日(木)、本日は教育の時間に探究発表を実施いたしました。 自… 続きを読む 学校全般 2025.09.09 防災意識を大切に 9月9日(火)、SHRと1時間目に避難訓練を実施しました。 まずは地震想定の対応、教室での避難行動を行いました。… 続きを読む 学校全般 2025.09.09 「第3回体験入学」お申し込みについて(お詫び) 日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 9月4日(木)から第3回体験入学のお… 続きを読む TOPICS一覧 文理コース 進学コース 体育コース 教養コース 調理コース 食物コース もっと詳しく