学校法人前田学園の沿革をご紹介いたします。
昭和
昭和43年1月17日 学校法人前田学園 鹿屋商業高等学校設立
1月17日 村山常盛 理事長に就任
1月19日 開校記念式典祝賀会挙行
4月 1日 中村武夫 初代校長に就任
4月 8日 鹿屋商業高等学校第1回入学式挙行
昭和44年
3月 1日 校歌制定
4月 1日 岩尾常善 校長に就任
5月17日 スクールバス垂水線運行
昭和45年
3月 7日 商業実践室(353m2)落成
11月30日 簿記実習室(90m2)落成
昭和46年
3月 1日 鹿屋商業高等学校第1回卒業式挙行
4月 1日 スクールバス大根占線運行
5月22日 学園本館(787m2)落成
昭和48年
4月 1日 スクールバス大﨑線,内之浦線運行
4月 1日 前田 稔 理事長に就任
5月10日 校旗制定(同窓会寄贈)
5月17日 創立5周年記念式典挙行,体育館(832m2) 特別教室(542m2)落成
昭和49年
4月 1日 スクールバス百引線運行
9月17日 柔剣道場(392m2)落成
昭和51年
4月 1日 川辺哲郎 校長に就任
4月14日 防音鉄筋校舎改築工事起工式挙行
昭和52年
2月 1日 スクールバス岸良線運行
3月30日 防音鉄筋校舎改築1・2期工事(普通教室,特別教室,機械室) 2,750m2 落成
昭和53年
3月30日 防音鉄筋校舎改築3期工事(管理室,特別室) 2,408m2 落成
11月10日 防音鉄筋校舎除湿装置完備,創立10周年記念造園完成
11月17日 創立10周年,新校舎落成記念式典挙行
昭和55年
4月 1日 前田 通 校長に就任
昭和56年
4月 1日 調理科設置
昭和58年
4月 1日 普通科,医療業務科設置,鹿屋中央高等学校に名称変更
昭和59年
1月20日 医療業務科実習室完工
昭和61年
4月 1日 本村 馨 校長に就任
昭和62年
4月 1日 前田 通 校長に就任
昭和63年
7月 5日 学園創立20周年記念事業(教育施設充実事業)
(メモリアルホール,普通科棟新築,体育館増改築)起工式挙行
昭和63年
12月20日 クラブハウス(部室)完工
平成
平成 元年1月30日 学園創立20周年記念事業(教育施設充実事業)完工
3月17日 学園創立20周年記念式典並びに教育施設等落成式挙行
平成 2年
4月 1日 前田 稔 校長に就任
平成 3年
3月 4日 理事長 前田 稔(学園創設者)死去
3月 5日 前田 通 校長に就任
4月 1日 前田 均 理事長に就任
平成 4年
4月 1日 新制服制定
平成 5年
4月 1日 前田 均 校長に就任
平成10年
6月20日 野球部寿寮完成
11月21日 学園創立30周年記念式典並びに祝賀会
11月26日 学園創設者前田稔氏胸像,亡師亡友の碑除幕式
平成11年
11月29日 学園創立30周年記念事業 メモリアルホール・2号館防音改造工事安全祈願祭
平成12年
6月30日 学園創立30周年記念事業完工
平成13年
9月30日 鹿屋中央高等学校防音復旧工事完工
平成14年
8月31日 鹿屋中央高等学校駐輪場新設工事,体育倉庫・更衣室工事完工
平成15年
4月 1日 人間科学科設置
平成20年
11月 5日 学園創立40周年記念式典挙行
平成26年
8月11日 第96回全国高等学校野球選手権大会出場(甲子園)
平成30年
11月17日 創立50周年記念式典