紹介文
弓道は,古来より受け継がれてきた日本の武道の一つです。
弓道を通して,心身を鍛えるとともに,日本の文化や礼儀についても学ぶことができます。本校にはテニスコートの隣に弓道場があります。部員同士,お互いに切磋琢磨しながら,楽しく,真剣に部活動に励んでいます。初めての人も大丈夫!監督や先輩が丁寧に上達するように教えていきます。
目標は,弓道の基本をしっかり身につけること!そして,鹿児島県大会上位入賞です。興味を持った方は,ぜひ一度見学にお越しください!

顧問名
顧問 : 馬場 央枝
副顧問 : 大坪 健太郎
部員数
1年 4名 (男子 1名 女子 3名)
2年 6名 (男子 3名 女子 3名)
3年 2名 (男子 0名 女子 2名)
合計 10名 (男子 4名 女子 8名)
練習日
月~金 放課後
土曜日 午前か午後の半日練習
※日曜日は基本的に休日です。ただし,大会などがある場合もあります。
顧問より一言
私は高校生になってから弓道を始めました。「弓を引く姿がかっこいいから」という不純な動機でしたが,知れば知るほど面白くなり,それからずっと弓を続けています。皆さんに弓道の面白さ,奥深さを知ってもらえたら最高です。まずは3年間一緒に弓道をしてみませんか。